28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

このように、防犯カメラ地域防犯対策への活用や犯罪抑止効果また、事件事故発生時の的確な対応早期解決にとても有効であると感じています。  一方で、不特定多数の住民を撮影することになるため、被撮影者プライバシー権等を侵害するおそれがあり、慎重な運用が必要とされます。  しかし、防犯カメラ設置運用を規定した法律は存在しないため、管理方法は各自治体の判断に委ねられているのが実情です。  

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

毎年子どもに対する不審な声がけ事案が発生しておりますので、それぞれの地区自主防犯パトロール隊もあり、犯罪発生及び事故未然防止を図るための見守りパトロールを行っていますけれども、やはり防犯カメラ設置することで犯罪抑止効果等が期待できます。  防犯カメラ設置しやすいような助成の検討をお願いして、私からの質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。              

小矢部市議会 2019-12-12 12月12日-02号

「歴史と自然がクロスするまち」として、市役所、クロスランドを拠点とした「OYABE クロスロード」を整備し、歩くことを通して既存の魅力的な小矢部市の資源、稲葉山、宮島、倶利伽羅などを生かし、動き方や暮らし方にも着目し、相乗効果としてショップなどの商業の振興、散歩環境子育て世代に快適なまち、そして定住へ、児童の通学の安全や犯罪抑止効果さまざまな多くのメリットを享受していくということであります。 

富山市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会 (第3日目) 本文

犯罪抑止効果を十分に発揮する防犯カメラですが、市の公共空間防犯カメラ130台設置進捗状況はどうなっているのか、加えて今後のカメラの増設の予定はないのかお答えください。  さて、今度は、行政が支援している地域防犯団体についてお伺いいたします。  まず、防犯協会においては、県民の防犯意識の高揚などを求め、防犯活動に対する協力、援助等を行っておられます。

射水市議会 2019-03-04 03月04日-03号

また、ドライブレコーダー装着車両には、「常時録画中ドライブレコーダー設置車」と記載されたマグネットシールを取りつけており、青色回転灯ドライブレコーダー及びマグネットシール相乗効果により犯罪抑止効果を発揮するよう努めております。 次に、防犯カメラ設置状況及び新年度予算での設置についてお答えいたします。 

滑川市議会 2016-09-13 平成28年 9月定例会(第3号 9月13日)

次に、防犯カメラは、犯罪抑止効果あるいはまた犯罪発生時には容疑者特定にも役立つ、安全で安心して学園生活ができる環境づくりができるのではないかと。最近は通学路への設置が行われてきております。  昨日も会派代表質問の中にありましたので、簡単にいきます。  質問として、保育所認定こども園、幼稚園に防犯カメラ設置する予定はないのか、また小学校、中学校はどうなっているのか伺いたいと思います。

立山町議会 2014-12-01 平成26年12月定例会 (第2号) 本文

防犯カメラには犯罪抑止効果が期待されておりますが、公道防犯カメラ設置する場合、道路管理者による監視体制も必要になりますし、このような観点から、県内市町村においても設置した事例は把握しておりません。公道への設置は難しいものと考えております。  しばらくは、官民を問わず、施設の敷地内も含めた防犯対策を啓蒙して、防犯カメラ設置推進を働きかけていきたいと思います。  

射水市議会 2014-03-11 03月11日-03号

全国的にも街頭での暴力事件、ストーカーによる傷害事件、また車による事故事件などさまざま事故事件が毎日のように起きておりますが、その解決手段として防犯カメラの映像が重要なものとなっており、また犯罪抑止効果もあると言われております。身近なところでは漁港駐車場での車上荒らし、高岡市内での殺人傷害または強盗事件などが発生しております。 

滑川市議会 2013-03-11 平成25年 3月定例会(第3号 3月11日)

防犯カメラ設置によります犯罪抑止効果につきましては、議員ご指摘のとおり、広く認知されていることから、滑川警察署など関係機関と協議のうえ、市内犯罪発生状況等も勘案しながら、今後設置について検討してまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 ○議長(砂原 孝君)  石倉正樹君。 ○5番(石倉正樹君)  そのへんひとつよろしくお願いしたいと思います。  

黒部市議会 2010-06-15 平成22年第3回定例会(第3号 6月15日)

また、駅や学校周辺など、重点的に防犯対策を進めるべき箇所などにつきましては、画一的に、電柱3本に1灯の割合とするのではなく、犯罪発生状況市民の皆様の生活環境に応じて柔軟に対応していくこととし、予算の中で、最大限の犯罪抑止効果を上げるべく、防犯灯設置促進に取り組んでまいりたいと考えているところであります。              

  • 1
  • 2